やってみた

スポンサーリンク
ダイエット

[ランチ ラーメン 渋谷]「炙り味噌らーめん 麺匠 真武咲弥 渋谷店」の玄米麺は糖質制限にはいいがラーメン感は薄い

糖質制限をやっていると、無性にラーメンを食べたくなる時があります。ただし、[ランチ 新宿 ラーメン]「蒙古タンメン中本 新宿店」で麺を豆腐にする糖質制限メニューを食べてきたのように麺を別のものにするのではなく、「175°DENO担担麺GIN...
ダイエット

[ランチ 渋谷 ステーキ]「筋肉食堂 渋谷店」は糖質制限の選択肢で押さえておきたいお店

[ランチ ステーキ 銀座]「筋肉食堂 銀座コリドー店」は糖質制限好きが集まるお店だったで行った「筋肉食堂」は、銀座コリドー店以外にも、六本木店、水道橋店、 渋谷店があります。最近、渋谷で仕事をした際に渋谷店を訪問してきました。道玄坂坂上交番...
やってみた

PASMOポイント還元サービスの登録をやってみた

東急電鉄や東京メトロなどで発行されている交通系電子マネーのPASMO(パスモ)。2019年10月1日から消費税率引上げ後の消費喚起対策として、国が主導する事業として中小・小規模企業が運営する店舗におけるキャッシュレス決済取引に対して、ポイン...
ダイエット

[ランチ 西新宿 牛丼]「ライザップ牛サラダ」は糖質制限にはいいが色々と少し物足りない

吉野家が2019年5月9日から発売開始した「ライザップ牛サラダ」。「ライザップ牛サラダ」は、牛丼のご飯の代わりにサラダを使用した吉野家とRIZAPの共同開発商品です。牛丼チェーン「吉野家」と、パーソナルトレーニングジムを運営するRIZAP(...
やってみた

マツコ・デラックスがCMをやっている「宅急便は、スマホで送れる。」だがファミマはスマホだけで完結しない

コンビニで宅急便を送るとき、店頭で手書きの送り状を作成するのは、マツコ・デラックスでなくて確かに面倒臭いです。これに対し、ヤマト運輸株式会社が2019年9月3日から「宅急便は、スマホで送れる。」を開始しました。お客さまは専用サイトで住所など...
やってみた

いびきは対策グッズと「あいうべ体操」で劇的に改善できる

以前からお酒を飲んだ後などに、いびきをかくことがありましたが、最近はお酒を飲まなくてもかくことが増えていました。いびきは様々な原因でおこるようですが、さすがに長時間で大音量のいびきは家族にも迷惑になりますし、友人との旅行などでも困ります。ま...
ダイエット

[ランチ 銀座 ステーキ]「筋肉食堂 銀座コリドー店」は糖質制限好きが集まるお店だった

ここのところ糖質多めの食事が多く、体重増加が気になっています。そこで、ランチに糖質制限のメニューが揃ってる「筋肉食堂」へ行ってみました。銀座コリドー街のど真ん中今回行ったのは、「筋肉食堂 銀座コリドー店」。有楽町駅と新橋駅の間をつなぐ高架下...
やってみた

あまりの猛暑に簡易クーラーを自作したら意外と涼しくて快適だった

梅雨が明けて、東京都心では35度以上の猛暑日が続いています。こんな天気なので、家の中ではクーラーを付けないと熱中症になってしまいますが、うちの家には分電盤(ブレーカー)にエアコン専用回路が足りてないためにクーラーが取り付けられない部屋があり...
ダイエット

セブンイレブンで糖質制限をするに適したオススメ商品6点

ファミリーマートで糖質制限をするときに適したオススメ商品5選では、ファミリーマートで糖質制限ができる商品を探して買ってみましたが、セブンイレブンでも同様に糖質制限をやってみました。セブンイレブンで糖質制限糖質制限に適した食べ物を探す場合、重...
ダイエット

期間限定!オリジナルチキンが5個入ったケンタッキー「創業記念パック」を買ってみた

来月2019年7月4日で49周年を迎えるというケンタッキーフライドチキン。今回、期間限定でオリジナルチキンがお得に買える「創業記念パック」が売り出されているということで早速買ってきました。創業記念パックとは?2019年6月12日より全国の店...
ダイエット

ファミリーマートで糖質制限をするときに適したオススメ商品5選

糖質制限をしていて困るのが、時間がない時のランチ。そういった場合には、仕方がないので最寄りのコンビニエンスストアに行くのですが、安価に買えるお弁当やおにぎり、サンドイッチは糖質が多くて食べられません。そこで、ファミリーマートで糖質制限ができ...
ダイエット

こんにゃくパークの「カロリーオフ麺」カップ麺 3種類を買って食べたら冷やし中華風が旨かった

地道にかつゆるーくやっている糖質制限ですが、家で食べる時には自分やるのでできるだけ美味しいものを食べたいところです。そこで先日、スーパーに買い物にいったら、こんにゃくパークの「カロリーオフ麺」がカップ麺になって3種類売ってましたので、買って...
やってみた

東京オリンピック2020のサイトでID登録したが観戦チケット抽選サイトが混雑してて申し込めず

2020年に開催される東京オリンピック。競技の観戦チケットの抽選申し込みが2019年5月9日から開始ということで、ID登録からやってみました。ID登録の方法観戦チケットの申し込みのためには、まずID登録が必要です。私はPCから行ってみました...
ダイエット

[ランチ 新橋 ファミリーレストラン]「ジョナサン」の糖質制限メニューは酸辣湯麺がオススメだがコスパは微妙

【保存版】糖質制限メニューを用意している外食チェーン一覧で紹介したお店に、糖質制限のために色々行ってみています。今回は【保存版】糖質制限メニューを用意している外食チェーン一覧の中から、すからいーくグループのジョナサンが用意している糖質制限メ...
ダイエット

「いきなり!ステーキ」に糖質制限目的で行っていたらプラチナカードまで到達した

糖質制限をやるのに最適ということで、糖質制限に最適な「いきなり!ステーキ銀座4丁目店」が移転していた、「いきなり!ステーキ」の誕生日クーポン特典でリブロースをタダで食べてきたと何度も訪問している「いきなり!ステーキ」ですが、先日訪問したとこ...
ダイエット

[ランチ 渋谷 カフェ]「茶鍋カフェ kagurazaka saryo 渋谷マークシティ店」の茶鍋は糖質は控え目で美味しいが鶏つみれが残念

株式会社アヤカンパニーが運営する「身体とココロにやさしい」をコンセプトとする和風カフェの「神楽坂茶寮」。渋谷のマークシティには「神楽坂茶寮」の「茶鍋カフェ kagurazaka saryo 渋谷マークシティ店」が入っているのですが、ここの「...
ダイエット

[ランチ 新宿 ラーメン]「蒙古タンメン中本 新宿店」で麺を豆腐にする糖質制限メニューを食べてきた

糖質制限を継続している毎日ですが、西新宿での打ち合わせの帰りにランチをする際にも【保存版】糖質制限メニューを用意している外食チェーン一覧からお店を探してました。すると、「蒙古タンメン中本」の新宿店が比較的近くにあることを発見。私自身、「蒙古...
ダイエット

【保存版】糖質制限メニューを用意している外食チェーン一覧

糖質制限をやろうとすると、外食をせざるを得ない平日のランチが一番困ります。そのため、ここのところ美味しくて糖質制限ができるお店を探しばかりしています。ただ、外食チェーンでも最近は低糖質や糖質制限に対応したメニューが用意されて来ていますので、...
ダイエット

[ランチ 銀座 担担麺]「175°DENO担担麺GINZa」の担担麺は糖質オフ麺で罪悪感なしに食べられる

ティップネスを退会した後エニタイムフィットネスを検討して最終的にアスリエにしたで書いたように、フィットネスクラブでの運動と同時に糖質制限も再開しました。ただ、「HANDS EXPO CAFE」のローカーボ(低糖質)ランチセットは意外と満足度...
ダイエット

[ランチ 銀座 カフェ]「HANDS EXPO CAFE」のローカーボ(低糖質)ランチセットは意外と満足度が高かった

ティップネスを退会した後エニタイムフィットネスを検討して最終的にアスリエにしたで書いたように、フィットネスにまた行き始めましたが併せて糖質制限も再開する事に。ただ、銀座ではなかなか糖質制限ができる外食の選択肢がありません。そういった中で、ロ...
スポンサーリンク