外出先でのパンク対応のために自転車の空気入れとパンク修理セットを購入してみた

スポンサーリンク
Samuriding 自転車 空気入れ 携帯 SIG-FP008 本体自転車
Samuriding 自転車 空気入れ 携帯 SIG-FP008 本体
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

自転車を長距離乗る際に心配なのは、外出先で空気が抜けたり、最悪はパンクをするという事態です。

そこで、自転車の空気入れとパンク修理キットを買って、自転車に常時積むことにしました。

スポンサーリンク

対応している自転車のバルブは英式、仏式、米式?

空気入れを買う際に注意が必要なのは、自転車のバルブには3つの種類があるため、自転車のバルブの種類に合う空気入れを選ぶことです。

英式バルブ(ダンロップバルブ)

英式バルブはママチャリや私が乗っているスポーツサイクル等、日本では一番多く使われているバルブで、「自転車用空気入れ」として販売されている普通のポンプで使用できます。

英式バルブ(ダンロップバルブ)
英式バルブ(ダンロップバルブ)

今回は、このタイプで問題ありません。

仏式バルブ(フレンチバルブ)

仏式バルブは、英式、米式に比べ、バルブが細く軽量で、タイヤの細いロードバイクで使用されることが多いバルブです。

仏式バルブ(フレンチバルブ)
仏式バルブ(フレンチバルブ)

米式バルブ

米式バルブはマウンテンバイクやクロスバイクに多く使用されているタイプで、自動車やバイクと同じタイプのため、ガソリンスタンドで入れてもらうことも可能です。

軽くて邪魔にならない英式の空気入れを検討

購入する際に検討をしたのは、以下の3点です。

  • 軽い
  • 自転車に取り付けられる
  • 手動式

電動の空気入れも検討をしたのですが、実際に空気入れを利用するシーンを想定した場合、タイヤがぺちゃんこになるような状態だと、パンク状態だと思いますので、とりあえず少し入れられれば良い、という判断です。

この中から最終的には、Samuriding 自転車 空気入れ 携帯 SIG-FP008に決めました。

Samuriding 自転車 空気入れ 携帯 SIG-FP008は、英式、米式、仏式のすべてのバルブに対応しています。

また、サイズは長さが29㎝、重量が約138gと小さく軽く、自転車に取付けができますので、常に持ち歩くという要件にもマッチしています。

Samuriding 自転車 空気入れ 携帯 SIG-FP008

Samuriding 自転車 空気入れ 携帯 SIG-FP008 一式
Samuriding 自転車 空気入れ 携帯 SIG-FP008 一式

送られてきたSamuriding 自転車 空気入れ 携帯 SIG-FP008には、本体が入った袋と説明書が入っていた袋に分かれていました。

Samuriding 自転車 空気入れ 携帯 SIG-FP008 本体と説明書
Samuriding 自転車 空気入れ 携帯 SIG-FP008 本体と説明書

本体が入っていた袋には、Samuriding 自転車 空気入れ 携帯 SIG-FP008本体と、自転車に取り付ける部品と結束バンド。

Samuriding 自転車 空気入れ 携帯 SIG-FP008本体と、自転車に取り付ける部品と結束バンド
Samuriding 自転車 空気入れ 携帯 SIG-FP008本体と、自転車に取り付ける部品と結束バンド

Samuriding 自転車 空気入れ 携帯 SIG-FP008の本体には、空気を入れるためのバルブとチューブ、本体上部にはT字型に折り曲げて使えるハンドルが付いており、下部では足で踏んで固定するふっとペダルが出せます。

また、自転車に取り付けるための専用ブラケットが付属しています。

Samuriding 自転車 空気入れ 携帯 SIG-FP008 本体
Samuriding 自転車 空気入れ 携帯 SIG-FP008 本体

バルブ部分には、砂やほこりが入らないようにキャップが付いています。

Samuriding 自転車 空気入れ 携帯 SIG-FP008 バルブ部分
Samuriding 自転車 空気入れ 携帯 SIG-FP008 バルブ部分

バルブは、クレバーツインバルブにより、クリップも不要で英式、米式、仏式の全てに対応ができます。

公式サイトから引用
公式サイトから引用

他にも、固定用のストラップやボールなどに入れるためのニードルなどが入っています。

Samuriding 自転車 空気入れ 携帯 SIG-FP008 付属品
Samuriding 自転車 空気入れ 携帯 SIG-FP008 付属品

自転車に取り付け

自転車には、Samuriding 自転車 空気入れ 携帯 SIG-FP008の取付部品を結束バンドで固定します。

Samuriding 自転車 空気入れ 携帯 SIG-FP008 取付部品を結束バンドで固定
Samuriding 自転車 空気入れ 携帯 SIG-FP008 取付部品を結束バンドで固定

そこに、Samuriding 自転車 空気入れ 携帯 SIG-FP008本体を取付けます。

Samuriding 自転車 空気入れ 携帯 SIG-FP008 本体をセット
Samuriding 自転車 空気入れ 携帯 SIG-FP008 本体をセット

最後に、結束バンドの余った部分を切って短くします。

空気を入れるには少し力がいる

一般的な体全体で押すタイプの空気入れとは異なり、サイズが小さいため、空気を入れる際には押し返されるような感覚があり、少し力がいります。

これは、携帯タイプなので仕方がない点ではありますが。

空気入れを持ち歩いていない場合には

外出先で空気が抜けてしまった場合、以下の場所で空気入れを借りる事もできます。

  • 自転車屋
  • 自転車置き場
  • スーパー・ショッピングモール
  • ホームセンター
  • パチンコ屋
  • 交番

空気入れを持ち歩いていない場合には、こういったところでも借りらるというのは、覚えておくといいですね。

パンク修理キット

タイヤから空気が抜けただけならいいのですが、本格的にパンクをしてしまった場合には、パンク修理が必要になります。

そこで、パンク修理キットも購入を検討しました。

これらの商品は価格も評価も似たり寄ったりでしたので、評価も多い自転車 パンク修理セット L 31695を購入。

自転車 パンク修理セット L 31695

自転車 パンク修理セット L 31695は、パンク修理に必要なものが全て揃ったセットです。

自転車 パンク修理セット L 31695 一式
自転車 パンク修理セット L 31695 一式

外箱を開けると、パンク修理セットが入った透明な箱が入ってますが、中身に対して箱が大きいので、他の箱に入れ替えてもいいかも。

自転車 パンク修理セット L 31695 箱
自転車 パンク修理セット L 31695 箱

箱の中には、修理マニュアルとパッチラバー(Sが2枚、Mが2枚、Lが2枚)、ゴムのり1本、タイヤレバー(樹脂製)2本、虫ゴム2本、サンドペーパー1枚。

修理マニュアル、パッチラバー(Sが2枚、Mが2枚、Lが2枚)、ゴムのり1本、タイヤレバー(樹脂製)2本、虫ゴム2本、サンドペーパー1枚
修理マニュアル、パッチラバー(Sが2枚、Mが2枚、Lが2枚)、ゴムのり1本、タイヤレバー(樹脂製)2本、虫ゴム2本、サンドペーパー1枚

パンク修理は、付属のマニュアルを見て行えば、誰でも出来ると思います。

修理マニュアル 表面
修理マニュアル 表面
修理マニュアル 裏面
修理マニュアル 裏面

YouTubeには、動画で自転車用チューブタイヤのパンク修理手順(チューブ)が用意されているので、時間があるならこちらを見ながらの方が確実です。

あと、Amazonのレビューには、タイヤ交換にスパナが必要と書いている人がいますが、動画のようにタイヤレバーを使う方が、タイヤフレームやチューブを傷めることはないので、良いと思います。

おかげ様で、現時点ではパンク修理キットの出番はありませんが、長距離走行時の安心感が違いますね。

緊急時はパンク修理剤でも良いかも

私は使った事はありませんが、自転車のバルブに約10秒注入するだけで修理ができるパンク修理剤を使えば、簡単にパンクの修理ができるので、緊急時はこれでもいいかも。

パンク修理剤は、100円均一のダイソーでは200円で売っているようです。

ただ、残念ながら私の家の近くのダイソーでは取り扱いがありませんでした。