調べてみた Facebookのプライバシー設定が更新 日本では米国とは異なり「実名文化」がないと言われていましたが、震災以降、facebookは急速にユーザー数を増やしました。これは「Facebookの普及に見る米国の社会階層性と、『米国=実名文化論』の間違い」で述べられているアメリカの状況と... 2011.09.11 調べてみた
書評 [書評]暴走するセキュリティ 「こんなに使える経済学 肥満から出世まで」「現代の貧困―ワーキングプア/ホームレス/生活保護」に引き続き、日経ビジネスの連載「経済学っぽく行こう!:経済学っぽく社会を考える、勉強本リストはこれだ!」(閲覧には日経ビジネスオンラインへの会員登... 2011.04.05 書評
書評 [書評]日本を変える「知」 「こんなに使える経済学 肥満から出世まで」に引き続き、日経ビジネスの連載「経済学っぽく行こう!:経済学っぽく社会を考える、勉強本リストはこれだ!」(閲覧には日経ビジネスオンラインへの会員登録が必要です)のリストから「日本を変える「知」」をご... 2011.03.13 書評
書評 [書評]こんなに使える経済学 肥満から出世まで 大学で経済学を専攻したしたものの端くれとして、経済学・経営学関連の書籍を読むのは実益半分、趣味半分のところがあります。また、大学で教科書として使われていた本も、改めて社会人になってから読みかえしてみると、違った視点での感想が得られて知的刺激... 2011.02.12 書評
調べてみた 「サンプル百貨店」で個人情報流出 今日の13時17分に「サンプル百貨店」から「【サンプル百貨店】重要なお知らせ」というメールが届きました。「サンプル百貨店」とは以下の説明にあるような「サンプリング」サイトで、無料でいろいろな企業のサンプルがもらえるということで多数の会員を集... 2010.11.01 調べてみた
iPhone iPhoneアンテナ問題の波紋 以前、こちらのブログでも取り上げた「『iPhone 4は「左手で持つとアンテナ減」』問題」ですが、7月17日にスティーブ・ジョブズ最高経営責任者(CEO)が記者会見を開き、電話機を覆う「バンパー」という専用ケースを無料で配布して、対策にあた... 2010.07.22 iPhone
調べてみた 携帯公式サイト運営業者が賭博運営容疑で逮捕 携帯サイトの勝手サイトでは微妙なコンテンツ内容のものも数多くありますが、公式であってもそういったサイトがちらほら存在しています。特に「懸賞系」については、「それってかなりグレーじゃないですか?」というようなものが以前から多数ありましたが、現... 2010.07.16 調べてみた
調べてみた お名前.comがTwitterで iPad プレゼントキャンペーン Twitterを使ったキャンペーンがいろいろ出てきていますが、お名前.comでも「Twitter」と「iPad」を絡めたキャンペーンが行われています。(応募期限は本日2010年7月12日まで。)応募はアカウントをフォローした上で、キャンペー... 2010.07.12 調べてみた
調べてみた asahi.comがジャパンブルーに 朝日新聞のサイトasahi.comは通常白地に赤のラインで構成されていますが、今日はトップページがジャパンブルーに。asahi.com本日はサッカー日本代表を応援するためトップページをブルーにしました通常よりも視認性は圧倒的に落ちてますが、... 2010.06.29 調べてみた
調べてみた livedoorで前代未聞の広告を掲載 日産ジュークのバナー広告 広告は「世界初」「前代未聞」といった目新しさを感じさせることも重要です。しかし、livedoorのトップページに張られているこのバナー広告はかなり挑戦的です。livedoorニュース敢えて退屈に挑む!世界初のバナーを掲載中なにが前代未聞なの... 2010.06.28 調べてみた
iPhone 『iPhone 4は「左手で持つとアンテナ減」』問題 iPhone4が6月24日に発売されましたが、?「ディスプレイが黄ばみが見える」と並んで報告が出ていた「持ち方で感度が変わる」問題について、アップルから正式に回答があったようでいろんなIT系のメディアが報じています。engadget 日本版... 2010.06.27 iPhone
調べてみた 高橋酒造のキャンペーンサイト「SHIRO Cheers System」 高橋酒造が醸造する本格米焼酎「白岳しろ」のキャンペーンサイト「SHIRO Cheers System」がオープンしていますが、このサイトいいですね。サイトでは、したたり落ちた「白岳しろ」の1滴から「乾杯装置」が作動し、ドミノのように連鎖反応... 2010.06.23 調べてみた
iPhone iOS4 ソフトウェアアップデート開始 iPhone新OS「iOS4」のソフトウェアアップデートが日本でも開始されました。■アップルのサイト■IT mediaの記事私が一番期待しているのはマルチタスク対応です。現在はiPhoneのsshクライアントであるTourch Termがマ... 2010.06.22 iPhone
書評 [書評]大人が知らない携帯サイトの世界 同じく年末に購入していた一冊。こちらもAmazonの中古で買いました。この本も初版が2007年9月14日とモバゲータウンがすごい理由と同時期に書かれており、古くなっている内容があるのは仕方がないです。また、こちらも「携帯業界を知らない人向け... 2009.02.08 書評
書評 [書評]モバゲータウンがすごい理由 年末に携帯業界について書いてある本で、話題になったけどまだ読めていなかったものを纏めて購入した中の一冊。Amazonの中古で買ったのでタダ同然に安かったです。初版が2007年7月1日ということで、今読むには内容的にかなり古い部分が出てきてい... 2009.02.08 書評
パスタ・ピザ [ディナー 日本橋 ピッツェリア]ピッツェリア・ダ・チーボ コレド日本橋店 夜はC社のO原さんと飲みの約束。「美味しいピザが食べたい」ということだったので、コレド日本橋の中にある「ピッツェリア・ダ・チーボ コレド日本橋店」であれば、ピザ釜もあるということでそちらで待ち合わせ。事務所からは5分程度ですが、見積り作成が... 2007.03.29 パスタ・ピザ
中華 [ランチ 日本橋 四川料理]文琳茶菓舗 日本橋 日本橋の駅を降りて、事務所の方に帰る途中にコレド日本橋があります。あちこちお店を探すのがめんどうなときはここでランチを取る事が多く、今日は「文琳茶菓舗」に入ってみることに。 2007.03.29 中華喰意地
パスタ・ピザ [ランチ 新宿 パスタ]洋麺屋 五右衛門 新宿西口店 打合せのため早めに事務所を出て、新宿でのランチ。先方の会社が都庁の近くだったので、向かう途中でふらふらと入ったのがここ、お箸で食べるパスタのお店「洋麺屋 五右衛門」。 2007.03.28 パスタ・ピザ
和食 [ランチ 阿波座 和食]京町や 吉むら 久々に一人での昼食ということで阿波座にある「京町や 吉むら」に。昨年、この店が出来たばかりの頃には三度ほど昼の弁当を食べに行ってました。しかし、大学の先輩でもあるB社のS社長と行った時に、出て来るまで30分以上かかり、その以外の時にもここは... 2007.03.24 和食喰意地