2016/05/26 | ラーメン
中目黒駅から代官山方面に道を渡ったところにある、一階がガラス張りになったビルに入っているのが「AFURI 中目黒」。 最近でこそ豚骨ラーメンを食べる機会が... 続きを読む2016/05/24 | ラーメン
恵比寿駅周辺には複数のラーメン屋がありますが、食べログなどで評価が高いラーメン屋として見つけたのが「おおぜき中華そば店」。 静かな恵比寿神社のすぐそば ... 続きを読む2016/05/23 | カレー
代官山から少し足を伸ばすと、中目黒まで行く事ができますが、オートバックスのある坂から横道に入り、駅前に向かう途中にあるのがカレー専門店の「カフェ・レッドブック」... 続きを読む2016/05/05 | ビジネスモデル
オンラインストレージサービスとしては容量も大きく重宝していた「Copy」が、2016年5月1日に接続できなくなるとの案内が3月16日来てから、移行先の検討をして... 続きを読む2016/04/29 | ガジェット
Inateck社から赤が鮮烈なポータブルBluetoothスピーカー「Inateck BP2002」は音質もまずまずとレポートしたInateck 低音強化ポータ... 続きを読む2016/01/28 | ガジェット
私は作業に没頭する時に、イヤホンを付けて音楽を流しながらやるとかなり捗るのですが、長時間に渡ってイヤホンを耳に入れているとものによっては耳の中が痛くなってきてし... 続きを読む2016/01/23 | ガジェット
私が普段、写真を撮影するのに使っているのは、SONY Cyber-shot WX200というコンデジ(コンパクトデジタル)です。 もう一台、ミラーレス一眼... 続きを読む2016/01/11 | Nexus
タブレットをNexus 7(2012)からNexus 9に変更しましたで書いたように、メインのタブレットをNexus 9に変更をしました。 それに伴い、液... 続きを読む2016/01/06 | Nexus
2012年10月20日の[レビュー]「Google Nexus 7」が届きましたから始まり、2015年8月30日のMarshmallowのアップデートから外れた... 続きを読む2016/01/04 | OCN モバイル ONE
docomo Xiルーター割で「Wi-Fi STATION L-01G」を購入で手に入れたモバイルルーターに、今度はOCN モバイル ONEの設定を行っていきま... 続きを読む2016/01/01 | OCN モバイル ONE
OCN モバイル ONE の3G回線で使っていたPocketWiFiルーター GP01ですが、さすがに古くなってきたのでそろそろ新しいモバイルルーターを買おうか... 続きを読む2015/12/29 | ガジェット
InateckがAmazonで最大50%オフになる「年末年始爆安一掃セール」を実施中、Inateckの「年末年始爆安一掃セール」でHDDスタンドなどが割引にと続... 続きを読む2015/12/29 | ガジェット
Amazonで最大50%オフになる「年末年始爆安一掃セール」を実施中のInateck社から、Inateck 低音強化ポータブルBluetoothスピーカー BP... 続きを読む2015/12/22 | ガジェット
先日、InateckがAmazonで最大50%オフになる「年末年始爆安一掃セール」を実施中とお伝えしたInatck社のセールですが、3週目に入ってHDDスタンド... 続きを読む
運営者:ウチムラ ヒロシ
神戸出身。 br> コラムを書いたり、コンサルティングしたり、企画書を書いたり、コードを書いたり、サーバ組んだりしてます。