買ってみた マンダラのバターチキンカレーのレトルトは美味しいがお店の味とは違う 新型コロナウイルス感染症の蔓延により外出自粛をしていると、外食で食べたお店の味が色々と恋しくなってきます。 2020.08.20 買ってみた
うなぎ [ランチ 神田 うなぎ]「うな正」はいつも美味くて懐に優しい 事務所を引っ越してから、機会が減ってしまいましたが、久々に用事で神田まで出向くことに。打ち合わせ自体は11時までに終わったので、ランチも済ましてから事務所に帰ろうと、神田駅周辺を散策します。最初、東京カオマンガイで食べようかと思いましたが、... 2018.03.28 うなぎ
タイ料理 [ランチ 神田 タイ料理]「東京カオマンガイ」は鶏肉の美味しさを堪能できるお店 神田駅の北側を出て、線路の高架を左手に見ながら歩いて行き、道路を1本渡った先にあるのが、タイ料理の「東京カオマンガイ」。タイ料理と言っても、名前の通り「カオマンガイ」がメインのお店でその美味しさを再確認させてくれるお店です。 2015.09.05 タイ料理
居酒屋 [ランチ 神田 和食]「ぼんちゃん酒場」は普段使いに大変便利な居酒屋 神田のお店は12時を過ぎるとどこも一杯になってしまうので、普段は11時半ぐらいを目指して行動をしています。しかし、そうは行かなくてある程度の人数がいる際に重宝するのがこちらの「ぼんちゃん酒場」。 2015.02.10 居酒屋
無国籍料理 [移転][ランチ 神田 無国籍料理]「神田パーラーANAGUMA」は貴重なタコス・タコライスのお店でしたが残念ながら西荻窪に移転 神田には、様々なジャンルのお店がありますが殆ど見る事がないのがメキシコ料理です。メキシコ料理といえば、真っ先に頭に浮かぶのはタコスですが、それが沖縄で御飯と一緒に食べるようになってタコライスになったというのは有名な話です。その、タコスとタコ... 2014.11.17 無国籍料理
そば [ランチ そば 淡路町]「めんや」は値段は安いが味が濃い 神田は、火事で焼けた「かんだやぶそば」や「神田まつや」「室町 砂場」等、多くの蕎麦屋がありますが、ボリュームや価格の面で毎日食べるようなものではありませんので、通常使いはなかなか出来ません。それ以外では、チェーンのお店ぐらいしかあまり選択肢... 2014.10.22 そば
タイ料理 [ランチ 神田 タイ料理]オール630円でコストパフォーマンスが高い「アロイナ タベタ 神田須田町店」 東京に来て思うのは、タイ料理の店が数多くあって、そのどれもが安くて美味しいということ。神田にも数件のタイ料理店がありますが、その中でもコストパフォーマンスが高いのがこちらの「アロイナ タベタ 神田須田町店」。最近はランチ以外でも、夜に数人で... 2014.10.04 タイ料理
洋食 [ランチ 神田 洋食]「ルー・ド・メール」の「ドライカレー オムレツのせ」はマイルドなのにスパイシー 「銀座レカン」、「銀座ペリニィヨン」を経て、「京橋ドンピエール」のシェフを勤めた、鈴木正幸氏が厨房に立つ「レストラン 神田 ルー・ド・メール(Loup de mer)」。とは言っても 「銀座レカン」、「銀座ペリニィヨン」、「京橋ドンピエール... 2013.11.07 洋食
行ってみた mAAch ecute(マーチ エキュート)神田万世橋は小奇麗だけど見るものがない JR秋葉原駅から神田方面に向かう、万世橋のたもとにできた「mAAch ecute(マーチ エキュート)神田万世橋」。1912(明治45)年に出来た中央線の万世橋高架橋がリニューアルして、お店やカフェが入った商業施設となっています。1936(... 2013.11.01 行ってみた
行ってみた 神田・小川町・大手町での100円ショップは「SHOP100」しか選択肢がない 神田駅や小川町駅、大手町駅、秋葉原駅の近くでは「100円ショップ(100均)」が見当たりません。そのため、ちょっとしたものを買うのにも、コンビニや文房具屋を使う必要がありましたので、インターネットで検索をして見つかったのが以下の2店。 10... 2013.10.27 行ってみた
イタリアン [ランチ 神田 トラットリア]ボリュームも味も満足できる「trattoria Macco」 神田にもイタリアンのお店はいくつかありますが、新たなお店を探そうとちょっと足を延ばして、司町の交差点を西にワンブロックいったところにある「trattoria Macco(トラットリア マッコ)」に行って来ました。 2013.10.06 イタリアン
ラーメン [ランチ 神田 らーめん]「とんこつラーメン博多風龍」は1コインで2度美味しい 今やあちこちに店舗を見るようになった「とんこつラーメン博多風龍」。神田駅の近くにも神田西口店と神田北口店の二店舗、秋葉原にも秋葉原店と秋葉原2号店の二店舗と多くの店が存在します。 2013.10.04 ラーメン
とんかつ [ランチ 秋葉原 とんかつ]「とんかつ とん亭」は神田のとんかつ屋らしからぬコストパフォーマンス 時々前を通っても開いている気配がなく、なかなか食べる機会がなかった神田にある「とんかつ とん亭」。場所は秋葉原駅の南側、岩本町駅の近くですが、メインの通りとは違うのでちょと目立たないところにあります。今日、別のお店に行こうと前を通ると、何人... 2013.10.03 とんかつ
中華 [ランチ 神田 中華料理]上品な味付けと辛さが味わえる「雲林」 神田は庶民的な価格のお店が多数ありますが、毎日のランチでローテーション入りをする店となるとやはり絞られてきます。そんななかでも、神田須田町にある「雲林」は、東京に来て意外と安くて美味しい中華料理店がない、と思っていた私も毎回大満足で帰れる貴... 2013.05.29 中華