JAXA 筑波宇宙センターは子供も大人も楽しめました

スポンサーリンク
総合開発推進棟行ってみた
総合開発推進棟
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

先日の土曜日、土浦の方に行く用事があったついでに、JAXA 筑波宇宙センターの方まで足を延ばしてきました。

筑波宇宙センターは、こちらのサイトの説明によると

筑波研究学園都市の一画にあり、1972(昭和47)年に開設しました。約53万平方メートルの敷地に、研究学園都市にふさわしい緑ゆたかな環境と最新の試験設備を備えた総合的な事業所です。
このセンターは、人工衛星やロケットなど将来の宇宙機の研究開発や開発試験、そして打ち上げた人工衛星を追跡管制するわが国のネットワークの拠点として重要な役割を担っています。さらに国際宇宙ステーション計画に向けた「きぼう」日本実験棟の開発や試験、宇宙飛行士の養成などを行っています。
現在こちらには、宇宙輸送ミッション本部、第一衛星利用本部、研究開発本部、有人宇宙ミッション本部、宇宙科学研究本部の一部があり、宇宙開発の最先端分野の研究・開発・試験を行い、日本の宇宙開発の中枢センターとして多彩な活動を行っています。

という日本の宇宙開発の本丸ですが、施設の見学をすることもできます。

筑波宇宙センター 正門

筑波宇宙センター 正門


正門から入ると、右に見えるのがガラス張りの「総合開発推進棟」。ここで色々な研究・開発が行われているようです。

総合開発推進棟

総合開発推進棟

正面奥に見えるのが、日本が誇る純国産ロケット HⅡの実機です。でかいです。

純国産ロケット HⅡの実機

純国産ロケット HⅡの実機

左奥にあるのが様々な人口衛星や宇宙ステーション実物大模型等が置いてある「スペースドーム」。

スペースドーム

スペースドーム

真ん中にあるのが見学案内・ツアー見学案内、売店等がある「広報・情報棟」です。

広報・情報棟

広報・情報棟

この建物は細長い形をしていて、中の廊下には宇宙開発にまつわる様々な写真が展示されています。

広報・情報棟 廊下

広報・情報棟 廊下


ISS 国際宇宙ステーションのパネル

ISS 国際宇宙ステーションのパネル


ひまわり2号が撮影した画像

ひまわり2号が撮影した画像

毛利さん、野口さん、向井さん達、宇宙飛行士の集合写真

向井さん、毛利さん、野口さん、土井さん、若田さん、星出さん、角野さん、古川さんら宇宙飛行士の集合写真


「きぼう」日本実験等組立ミッション 記念

「きぼう」日本実験等組立ミッション 記念


各宇宙飛行士の紹介とサイン

各宇宙飛行士の紹介とサイン

この建物でツアー見学の「ロケットコース」受付をしました。

長くなりましたので「ロケットコース」の「スペースドーム」のレビューは次回に。