クロネコメンバーズ

スポンサーリンク
やってみた

マツコ・デラックスがCMをやっている「宅急便は、スマホで送れる。」だがファミマはスマホだけで完結しない

コンビニで宅急便を送るとき、店頭で手書きの送り状を作成するのは、マツコ・デラックスでなくて確かに面倒臭いです。これに対し、ヤマト運輸株式会社が2019年9月3日から「宅急便は、スマホで送れる。」を開始しました。お客さまは専用サイトで住所など...
買ってみた

宅配料金を節約できるナナコが付いたクロネコメンバー割を申し込んでみた

最近、テレビでヤマト運輸のクロネコメンバーズについてマツコ・デラックスのCMが流れています。クロネコメンバーズ 「すっぴん」篇クロネコメンバーズ 「不在票」篇クロネコメンバーズ 「めんどくさい」篇このクロネコメンバーズは、時間・場所指定で荷...
スマートホーム

「Google Home mini」に話しかけてクロネコヤマトの宅急便のお届け日時を変更しようとしたけど上手くいかなかった

2018年11月13日に「Google Home」に話しかけるだけで宅急便のお届け日時が変更可能に?11月13日より、「クロネコメンバーズ」と「Googleアシスタント」が連携を開始というプレスリリースが流れていました。私自身は、今年の4月...
スポンサーリンク