タブレットをNexus 7(2012)からNexus 9に変更しました

スポンサーリンク
Nexus
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

2012年10月20日の[レビュー]「Google Nexus 7」が届きましたから始まり、2015年8月30日のMarshmallowのアップデートから外れたNexus 7(2012)もタブレットとして現役続行中とGoogleのサポートが外れても使い続きてきたNexus 7 (2012)

ただ、家にあるもう1台のNexus7 ( 2013 )と比較しても、動作のもっさり感が厳しい状態に耐えられず、とうとうNexus 9Editを買ってしまいました。

スポンサーリンク

ヤフオクで3万円程度

今回は製品発売から期間が空いていますので、新品での購入ではなくヤフオクで購入をしてみました。

2016年1月5日現在、AmazonではNexus 9 16GのWi-Fiモデルは、41,300円となっていますが、ヤフオクだと落札相場で30,000円前後となっています。

ヤフオク Nexus 9 落札相場
ヤフオク Nexus 9 落札相場

さらに、16GBのWi-Fiモデルだと25,000円台での落札も。

ヤフオク Nexus 9 16GB 落札相場
ヤフオク Nexus 9 16GB 落札相場

ということで、HTC Nexus 9 ( Android 5.0 / 8.9inch IPS LCD / NVIDIA Tegra K1 / 16G / インディゴ ブラック ) 99HZF035-00に、MOKOのマグネット開閉式 三つ折レザーケースがセットになったものを2015年11月上旬に落札。

Nexus 7と比べるとかなり大きい

Nexus 9 外箱
Nexus 9 外箱

届いたNexus 9ですが、Nexus 7 (2012)と比較するとかなり大きい。

Nexus 9 本体
Nexus 9 本体

Nexus 7 (2012)を、Nexus 9の上に載せてみると大きさの違いが良くわかります。

Nexus 7(2012)とNexus 9
Nexus 7(2012)とNexus 9
横に並べてもかなり違う
横に並べてもかなり違う

厚みは、Nexus 7 (2012)の方が、Nexus 9よりもありますね。

Nexus 7(2012)とNexus 9の厚み
Nexus 7(2012)とNexus 9の厚み

重量もNexus 9は425gと、Nexus 7 (2012)の340gから85gだけの違いですが、手に持った感じはかなり重たくなったように感じます。

機能面では満足だが利用シーンが難しい

購入してから既に2ヶ月程、毎日持ち歩いて使ってみた感想として。

さすがにAndroid 5.0 Lolipopが標準で、最新のAndroid 6.0 Marshmallowにも対応しているだけあって、動作はかなりキビキビしています。

また、Nexus 7 (2012)の7インチと比較して、Nexus 9の9インチと画面が大きいのはやはり見やすく、画質も綺麗でKindleやkoboといった電子書籍を読むのには大変快適です。

さらに、スピーカーがステレオのフロントスピーカーとなって音質もいいので、動画を見る場合にはイヤフォンではなくスピーカーで音を出して見る、という選択をするようにもなりました。

ただ、当初はNexus 7 (2012)と同様に電車の中で立ったまま使ってみたりもしましたが、さすがにこの大きさと重量では長時間片手で持つのはかなり厳しく、もっぱらiPhone 6ばかりを使うようになってしまいました。

画面が大きい分バッテリーの減りが早いのですが、これは元々の画面の輝度が高い設定になっているのを下げる事と、Android 6.0 Marshmallowにアップデートすることである程度解消はすると思いますし、普段の使い方であれば1日は十分持つので特に問題視するまでもありません。

あと、充電は確かに遅く長い時間かかるのですが、寝る前に忘れずに充電器に挿していれば朝には充電が完了しています。

容量は、アプリを大量に入れて検証をするような場合には16GBだとちょっと少ないかも知れませんが、私の場合は普段よく使うものはiPhone 6に入れておいて、Nexus 9は大画面で使いたいものに絞って、それでも溢れる分にはNexusメディアインポーターを利用してUSBメモリ等の外部記憶装置に出すようにしています。

このように、機能面ではNexus 7 (2012)からの乗換えに満足度は高いのですが、ファブレットに近い7インチのNexus 7 (2012)と、9インチのNexus 9では実際の利用シーンががらっと変わってしまって、機能面だけでは比較が難しいものがあります。

私の場合、平日は大きさと重さの面でNexus 9を電車で使う頻度は低く、さらにNexus 9だけでは仕事が完結しないのでMacBook Airをメインで使い、休日に外付けのBluetoothキーボードを付けて家や外出先で使う用途に今は落ち着いています。

そのため、平日はNexus 9は持ち歩いていても、一度もカバンから出す事がない日もある、という感じ。

Nexus 7 (2012)と同様に、外出先で画面の大きなファブレット的な使い方が出来るものを望む場合には、別の選択肢も検討の余地がかなりあるように思いますので、Nexus 7 (2012)から乗り換えをお考えの場合には注意が必要です。

次の記事:Nexus 9用に買って便利だったBluetooth3.0無線キーボード他