2018/04/01 | スマートフォン
ドコモのガラケーからMNPで格安SIMのBic モバイル ONEでスマホに乗り換えたで契約したBic モバイル ONE(中身はOCN モバイル ONE)の回線。... 続きを読む2018/03/31 | スマートパッド
ASUSは、2018年3月30日(金)からASUS製Padを利用しているユーザー限定でASUS ZenPad 3 8.0 (Z581KL)への買い替えが9,00... 続きを読む2018/01/03 | iPhone
私が使っているiPhoneは、iPhone 6用ケースは「ラスタバナナ iPhone6 (4.7インチ)用 手帳タイプ横型ケース」がかなりいい感じだったで機種変... 続きを読む2017/10/29 | スマートパッド
Nexus 7(2013)が最新OS Android 7へのアップデートが適用されなくなって、新たに後継としてのタブレットを探していました。 というのも、... 続きを読む2016/08/14 | 沖縄県
私が飛行機に乗って、真っ先に見るのは席の前に入っている機内誌です。 今回、パンフレット以外で気がついたのが「ANA Wi-Fi SERVICE GUIDE」の... 続きを読む2016/01/04 | OCN モバイル ONE
docomo Xiルーター割で「Wi-Fi STATION L-01G」を購入で手に入れたモバイルルーターに、今度はOCN モバイル ONEの設定を行っていきま... 続きを読む2016/01/01 | OCN モバイル ONE
OCN モバイル ONE の3G回線で使っていたPocketWiFiルーター GP01ですが、さすがに古くなってきたのでそろそろ新しいモバイルルーターを買おうか... 続きを読む2015/05/25 | データ通信SIM
2015年4月30日に、「トーンモバイル株式会社」から新しいモバイルサービスが発表されました。 [caption id="attachment_4723"... 続きを読む2015/04/24 | データ通信SIM
2015年4月23日にMMD研究所が発表した「2015年4月格安スマホ通信速度調査」。 このレポートでは、docomoの回線を使っているOCN モバイル ... 続きを読む2015/03/30 | OCN モバイル ONE
Y!モバイル(旧イーモバイル)で契約をしていたモバイルルータのPocket WiFi LTE GL06P。 [caption id="attachment... 続きを読む2015/03/27 | データ通信SIM
OCN モバイル ONEは、今まで記事を書いているように3G回線で使っているものが一つありますが、もう1台モバイルルータ GL06Pをイーモバイルの回線で使って... 続きを読む2015/03/21 | OCN モバイル ONE
NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)は、「OCN モバイル ONE」の全てのコースのデータ通信容量を2015年4月1日より増量することを発表しまし... 続きを読む2015/01/19 | OCN モバイル ONE
[再検討]月額1,000円以下のデータ通信SIMはどれがいい?、OCN モバイル ONE 80MB/日コースに申し込んでみた、OCN モバイル ONEのスピード... 続きを読む2015/01/04 | サーバ・ネットワーク
久々に実家に帰るとインターネット環境がADSLに変更されていたんですが、それにより以前使っていた無線LANルーターも外されて、KDDIから提供されているNEC ... 続きを読む2014/07/17 | OCN モバイル ONE
[再検討]月額1,000円以下のデータ通信SIMはどれがいい?、OCN モバイル ONE 80MB/日コースに申し込んでみたの続きで、OCN モバイル ONEの... 続きを読む
運営者:ウチムラ ヒロシ
神戸出身。 br> コラムを書いたり、コンサルティングしたり、企画書を書いたり、コードを書いたり、サーバ組んだりしてます。